お役立ち記事・ブログ

emacsで編集時の標準入力部分の文字色の設定

emacsでは、例えばシェルやphpファイルの編集時に関数名やコメント部分などを標準設定では勝手に色づけしてくれますが、背景色によっては見づらい場合があります。
今回、作成しているシェルの編集で、

というような標準出力部分の記述がデフォルトでは黄色で色づけされて見づらかったので、次の設定分を.emacsに入れました。

検索してもなかなか参考になるページが見つからなかったので、備忘録としてメモしておきます。

お問い合わせcontact

  • ホームページ・ポータルサイト制作、起業支援に関することはお気軽にご相談・お問い合わせください

    TEL:050-3152-1848

    電話受付時間:平日9:30~18:30

  • メールでのお問い合わせは24時間受付OK!(無料)

    メール受付はコチラ
ページトップへ戻る