ポータルサイト制作・コンサルティングportalsite creation & consulting

このようなお悩みはありませんか?

  • ポータルサイトをどう作ったら良いかわからない。
  • なるべく低予算でポータルサイトを立ち上げたい。
  • 以前よりポータルサイトの順位やアクセス数が下がった。
  • 管理している制作会社の対応が悪い。
  • 何もしてくれていないのに管理費が高い。

低予算でのポータルサイトの開発を承ります

制作したポータルサイトの画面

各種の情報や店舗・会社がまとめられ、ジャンルやエリア、キーワードなどから検索できる情報ポータルサイトの設計/開発/運用をトータルで行います。

ご要望・予算・納期等をトータルで考え、ニーズに合った最適なポータルサイトをご提案いたします。

まず、お客様との綿密な打ち合わせをもとに、サイト更新がしやすいよう運用面を配慮した基本設計を行います。

お客様との信頼関係を大切にしながら、きめ細やかに対応してまいりますので、わからないこと、ご希望などがございましたら何なりとご相談ください。

また、検索時に上位表示されるようにSEOキーワード、導線設計、タグ設計も構成段階からご提案をさせていただきます。

サイト納品後には、更新方法などの操作やトラブルQ&Aなど基本サポートや一部改修なども対応いたします。

リニューアルの場合

ポータルサイトのリニューアルの場合は、まずは現状のサイトを分析評価することから始めていきます。

漠然とリニューアルを提案するのではなく細部に至るまで分析評価を行うことで、実際にリニューアルを行うべきかどうか、リニューアルすべきポイントはどこなのかの判断基準を正確にできるよう落とし込みを行います。

そのあと、お客様のご要望に沿って、わかりやすく丁寧かつ的確に改善ポイントなどのご提案をさせていただきます。

現行サイトからの情報コンテンツ移行が発生する場合でも、サーバー移転などの環境変更も含め、トータルに対応しておりますので、ご安心してお任せください。

なぜ、低予算でポータルサイト制作ができるのか?

無料CMS「Wordpress」をベースにして制作します

制作したポータルサイトの画面

無料CMSのWordpressをベースにしてポータルサイトを構築することで、25万円~80万円ほどの比較的低予算での制作が可能です。

WordPressは世界中の開発者が日々更新・改善しており、最新のトレンドや技術に追従しやすく、機能拡張のためのプラグインも豊富にあります。

スクラッチ開発(オーダーメイド開発)と比べると自由度は低くなりますが、制作コストが抑えられて開発期間も短くなりますので、低予算で素早くスタートアップしたいという方にはオススメです。

スクラッチ開発、企業オリジナルパッケージとの比較

Wordpress制作

メリット
  • 開発・運用コストが低い:オープンソースのCMSであり、初期費用や運用費用を抑えられる
  • 豊富なプラグインとテーマ:簡単に機能拡張が可能
  • 開発期間が短い:ベースとなるシステムやプラグインが用意されているため、短期間でサイトを構築できる
  • 継続リスクが低い:システムは定期的にアップデートされており、また制作会社との契約を解消しても比較的容易に移管できる
    ※制作会社独自のテーマやプラグインを使っている場合は、買い取りの費用など発生する可能性があります
デメリット
  • カスタマイズの限界:自由度はそこまで高くなく、大規模なカスタマイズは難しい
  • パフォーマンスの問題:パフォーマンスチューニングには限界があり、大量のアクセスがあると速度が低下することがある
    ※月間数十万PV程度は問題なし

企業オリジナルパッケージ

メリット
  • 自社のニーズに最適化:企業独自の機能を標準搭載できる
  • 安定したパフォーマンス:WordPressよりもチューニングが可能
デメリット
  • カスタマイズの制限:提供される機能以上の改修には追加費用がかかることが多い
  • 継続リスクが高い:制作会社との契約の解消やOSのバージョンアップに対応できなくなると、サービスが継続できないリスクがある

スクラッチ開発(オーダーメイド開発)

メリット
  • 完全カスタマイズ可能:要望どおりの機能が実現できる
  • 拡張性が高い:将来的なサービス拡張を行いやすい
  • 安定したパフォーマンス:チューニングが自由にできる
デメリット
  • 開発・運用コストが高い:ゼロから構築するために予算が大きくなり、運用費用も高額になりやすい
  • 開発期間が長い:完成までに時間がかかる
  • 継続リスクが高い:制作会社との契約の解消やOSのバージョンアップに対応できなくなると、サービスが継続できないリスクがある

株式会社ナンクマがポータルサイト制作で選ばれる理由

低価格での制作

お客様へのお安いお見積り提示のイメージ

大手の制作会社では開発費が数百万円もするような高機能なポータルサイトを、Wordpressをベースに制作することで、25~80万円ほどの低価格な予算帯で実現しています。

これにより、中小企業や個人事業主でも手の届きやすい価格で本格的なポータルサイトを運用できるようになり、また、カスタマイズ性の高さや豊富なプラグインを活用することで、ニーズに合わせた柔軟な設計が可能になります。

豊富なポータルサイト制作の実績

シンプルなホームページデザインを確認いただいているイメージ

独立前にはYahooやHOME’S(ネクスト、現・LIFULL)において大規模ポータルサイトの設計・開発に携わり、独立後も月間30万ユーザーを超えるポータルサイトの開発・運用を担当した実績があります。

また、ポータルサイトの移管リニューアルにおいて、ユーザビリティ改善・SEO対策を実施して、リニューアル前と比較してアクセス数が8倍まで増加した事例もございます。

自社開発だからできる柔軟な対応

高機能なポータルサイトの画面

機能設計からデザイン、コーディング、システム開発、SEO対策、運用等、すべて自社で構築可能ですので、柔軟性があり、品質の高いポータルサイト構築が実現可能です。

また、リリース後も必要なカスタマイズや拡張を行い、お客様のビジネスの成功をサポートさせていただきます。

※クオリティーの高いデザインをご希望の場合は、専門のデザイナーを手配させていただきます。

主なポータルサイト制作事例

お客様との契約上、非公開の実績もありますので、問合せフォームからお気軽にお問い合わせください。

ポータルサイトでビジネスを成功させるには?

ポータルサイトは、ユーザーと情報、サービス、企業をつなぐ重要なハブとして、集客やマネタイズの大きな可能性を秘めています。

しかし、ただ情報を集めるだけでは成功にはつながりません。

ターゲットユーザーのニーズを正確に捉え、SEOやUI/UXを意識した設計、運用体制の構築、そして継続的なコンテンツ更新と仕組みづくりが重要です。

加えて、収益化モデル(広告、掲載課金、アフィリエイトなど)の設計も欠かせません。

ポータルサイトビジネスの解説を見る

お問い合わせcontact

  • ホームページ・ポータルサイト制作、起業支援に関することはお気軽にご相談・お問い合わせください

    TEL:050-3152-1848

    電話受付時間:平日9:30~18:30

  • メールでのお問い合わせは24時間受付OK!(無料)

    メール受付はコチラ