日々の作業や地元での活動、雑感など、日常の業務活動についてのブログです。
年が明けてから少し日が経ってしまいましたが、あけましておめでとうございます旧年中は格別のご高配を賜りまして、まことにありがとうございましたお客様のご支援ご愛顧に、心より感謝申し上げますさて、株式会社南紀熊野ウェブサービスは、6期目に突入しました。昨年は受注件数こそ少なかったですが、比較的金額の大きめな案件をいただくことができ、5期目と比較して売り上げを伸ばすことができました。また、年末にかけてもい... [続きを読む]
これまでメインパソコンをWindows7で使い続けてきて、Windows10へのバージョンアップが可能になってからも初期の不具合が怖くてしばらくそのままにしていましたが、それほど不具合の報告も上がってなさそうでしたので、アップグレードを行いました。PC環境使用PC: Dell Vostro 3400プロセッサ: Intel Core i5実装メモリ: 4GBシステムの種類: Windows7 32... [続きを読む]
年が明けてから日が経ってしまいましたが、あけましておめでとうございます旧年中は格別のご高配を賜りまして、まことにありがとうございましたお客様のご支援ご愛顧に、心より感謝申し上げます
さて、株式会社南紀熊野ウェブサービスは、5期目に突入しました。なかなか急上昇とはいきませんが、ホームページの制作管理をさせていただくお客様もじわじわと増えてきて、特産品通販サイト「南紀熊野ええもん市場」もまだ金額とし...
[続きを読む]
2014年12月末から2015年1月初めの営業予定のお知らせです。
12月26日(金)~1月6日(火)は、新宮市に滞在しての業務となります。事務所は不在となりますが、お電話いただいた場合は携帯に転送するようになっておりますので、何かありましたらご連絡ください。※ただし、1月6日(火)の午後は列車での移動中となり、電話に出づらい状況となりますので、ご了承ください。
日曜と元旦以外は通常どおり業務...
[続きを読む]
8月の下記期間については、新宮市(和歌山県)に出張予定となります。
8月9日(土)~19日(火)
※8月8日(金)と19日(火)の午後は列車での移動中となります。
日曜以外は通常どおり業務を行っておりますので、もし紀南地方近辺でホームページ作成や改善などのご相談がありましたら訪問可能ですので、お気軽にご連絡ください。
...
[続きを読む]
今日のFacebookのニュースフィードで、このような記事がシェアされてました。
Facebookページリーチ激減り、ただ乗り終了のお知らせ
http://www.gizmodo.jp/2014/03/facebook_81.html
記事を読むと、Facebookページで投稿をしても、広告料を払っていないと「いいね!」をしている1~2%のユーザーのニュースフィードにしか表示されないということです...
[続きを読む]
あけましておめでとうございます 旧年中は格別のご高配を賜りまして、まことにありがとうございました お客様のご支援ご愛顧に、心より感謝申し上げますさて、株式会社南紀熊野ウェブサービスは、4期目に突入しました。 2013年は、これまでのホームページやポータルサイトだけでなく、ネット通販ポータルサイト、求人情報ポータルサイトといった、新たなチャレンジを行うことができた年となりました。南紀・熊野の名産品・... [続きを読む]
業務とは少し外れますが、昔関わっていたコンピュータ将棋についての話を。
今年、5週にわたってプロ棋士とコンピュータ将棋が5対5の団体戦を行う第2回 将棋電王戦が行われました。
第2回 将棋電王戦
http://ex.nicovideo.jp/denousen2013/
昨日、最終局まで終わりましたが、何とコンピュータ側が3勝1敗1分けで勝ち越し。
第1回も故・米長元名人がボナンザというソフトと対戦...
[続きを読む]
弊社のホームページですが、あまり見栄えが良くないと思いつつ放置していたのですが、ふと思い立ってデザインを変えてみました。
変更後のトップページ
変更前のトップページ
まあ、やはり生粋のデザイナーではないので、そこまで凝ったデザインではないですが、前よりは少しはマシになったかと思っています。
こだわりとしては、ページ見出しや中見出しなどなるべく画像を使わずに軽くしています。
あと、事業案内ページ...
[続きを読む]
とある通販サイトの構築のため、EC-CUBEを利用することになりました。
最初は、商品検索や表示は自前で開発して、カート部分と決済部分はカラーミーショップのようなASPサービスを組み込むという形を考えていたのですが、今回はモール型のため、どうしても送料計算のカスタマイズが必要となってきました。
また、クレジット決済の料率もカラーミーショップで決済代行会社を利用すると5.0%くらいになるのですが、そ...
[続きを読む]
ホームページ・ポータルサイト制作、起業支援に関することはお気軽にご相談・お問い合わせください
TEL:050-3152-1848
電話受付時間:平日9:30~18:30
メールでのお問い合わせは24時間受付OK!(無料)
メール受付はコチラ