
お役立ち記事・ブログ
今日のFacebookのニュースフィードで、このような記事がシェアされてました。
Facebookページリーチ激減り、ただ乗り終了のお知らせ
http://www.gizmodo.jp/2014/03/facebook_81.html
記事を読むと、Facebookページで投稿をしても、広告料を払っていないと「いいね!」をしている1~2%のユーザーのニュースフィードにしか表示されないということです。
確かに、いいね!しているFacebookページからの記事があまり出て来ないなぁと思っていたんですが、Facebookとしてそのような方針にしてきたんですね。
この方針がずっと続くかはわかりませんが、少し前に終了のお知らせのあったYahoo!ロコプレイスなど、無料でできるサービスをメインのホームページにしてしまうと、サービスの終了でチラシや看板、名刺などを作り変えないといけないですし、被リンクやブックマークが無効になるなど、かなりの影響が出てしまいます。
もちろん、無料や低額で使えるサービスはどんどん利用すべきですが、やはりメインのホームページは独自ドメインでASPサービスなどは使わずに作っておいて、その集客のツールやサテライトサイトとして無料サービスを使うという方針がいいのではないかと思います。
ホームページ・ポータルサイト制作、起業支援に関することはお気軽にご相談・お問い合わせください
TEL:050-3152-1848
電話受付時間:平日9:30~18:30
メールでのお問い合わせは24時間受付OK!(無料)
メール受付はコチラ