お役立ち記事・ブログ

楽天ペイでオンライン決済ができないときの解決事例

あまり業務とは関係のない話ですが、検索してもまったく解決法が出てこなくてハマったので、参考のため投稿します。
結論としては、「楽天ペイのネット決済では、myRakutenで有効期限内のクレジットカードが登録されていても、有効期限切れのクレジットカードの情報が残っていると決済できないことがある」ということでした。

あるネットショップでテレビを購入するときにお支払い方法として楽天Payを選択したのですが、楽天Payに紐づいたクレジットカード(楽天カード)の3Dセキュアの画面まで進んでパスワードを入力して次の画面に進むと、

恐れ入りますが、このクレジットカードはご利用になれません。
他のクレジットカードを選択してください。

とのメッセージが表示され、決済完了ができませんでした。
これまでスマホのアプリの楽天ペイでは特に問題なく決済できていましたし、クレジットカードのブランドはそのネットショップで対応しているJCBで、カードの利用上限額にも達していない。
よくある質問を見てもサポートに問い合わせても、大して参考になる回答はなし。
途方に暮れていましたが、あるページで書かれていた情報をヒントに、ようやく解決しました。

その解決法ですが、次のとおりです。

  1. myRakutenにログイン
    https://my.rakuten.co.jp/
  2. 「会員情報の登録・確認・変更」をクリック
  3. 「クレジットカード情報の確認・変更・追加・削除」の「確認・変更する」ボタンをクリック
  4. 「登録済み クレジットカード情報」に有効期限切れのカード情報が残っていたら、すべて削除
  5. もし有効期限内のクレジットカード情報が登録されていなければ、「新規カード情報の追加」ボタンを押して登録

しかし、楽天ペイアプリでは問題ないのにネット決済ではエラーになるというのは、仕様としてどうかと思いますね。

お問い合わせcontact

  • ホームページ・ポータルサイト制作、起業支援に関することはお気軽にご相談・お問い合わせください

    TEL:050-3152-1848

    電話受付時間:平日9:30~18:30

  • メールでのお問い合わせは24時間受付OK!(無料)

    メール受付はコチラ
ページトップへ戻る