お役立ち記事・ブログ

usort関数のあるワーニング発生時の対処

保守管理を請け負っているあるサイトのリニューアルに伴い、プログラムのカスタマイズを行っていましたが(初期開発は別の開発会社が請け負い)、変更していない部分で次のようなワーニングメッセージが出ていました。
※一部伏字にしています。

Warning: usort() expects parameter 2 to be a valid callback, function ‘course_cmp_func’ not found or invalid function name in /var/www/xxxx/xxxxx/xxxxx.php on line 106 Warning: usort() expects parameter 2 to be a valid callback, function ‘course_cmp_func’ not found or invalid function name in /var/www/xxxx/xxxxx/xxxxx.php on line 106

すでに公開されているプログラムなのにおかしいとは思いながら、該当の箇所を見てみました。

usort関数は正直あまり使ったことがないので、どこが悪いかパッと見ではわからず、検索してみてもピッタリな正解が見つからず...
それでもいろいろな方向から検索したり試行錯誤をしてみて、ようやく解消しました。

の「cmp( $a[ ‘course_id’ ], $b[ ‘course_id’ ] );」を「self::( $a[ ‘course_id’ ], $b[ ‘course_id’ ] );」にすれば良いだけでした。
同じ悩みにハマっている人のために、備忘録として残しておきます。

お問い合わせcontact

  • ホームページ・ポータルサイト制作、起業支援に関することはお気軽にご相談・お問い合わせください

    TEL:050-3152-1848

    電話受付時間:平日9:30~18:30

  • メールでのお問い合わせは24時間受付OK!(無料)

    メール受付はコチラ
ページトップへ戻る