
お役立ち記事・ブログ
WordPressでReally Simple CSV Importerというプラグインを使うと、CSVファイルでデータを作って複数の記事を一気に登録・更新できます。
特に、Advanced Custom Fields(ACF)というプラグインで店舗データや求人データのようなカスタム投稿タイプを作ったときは、一気に登録できて便利です。
ただ、こだわり条件のようなチェックボックスで複数の選択肢が存在するカスタムフィールドを作った場合、CSVファイルでこだわり条件の項目に「1:駐車場あり,2:カード利用可」のように入力しても、登録することができません。
このように、ある項目をカンマ区切りで指定することでReally Simple CSV Importerで複数値を登録できるようにするには、下記のページからadd-onとなるプラグインをダウンロードして追加することで解決できます。
Divide Meta Fields with Comma (Really Simple CSV Importer add-on)
https://gist.github.com/hissy/d2041481a72510b7f394
右側にある「Download ZIP」ボタンをクリックしてZIP形式のファイルをダウンロードし、Wordpressの管理画面からプラグイン>新規追加>プラグインのアップロードでZIPファイルを指定して追加します。
実際のソースは、下記のようになっています。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 |
<?php /* Plugin Name: Divide Meta Fields with Comma (Really Simple CSV Importer add-on) */ add_filter('really_simple_csv_importer_save_meta', function($meta, $post, $is_update) { foreach ($meta as $key => $value) { if (strpos($value, ',') !== false) { $_value = preg_split("/,+/", $value); $meta[$key] = $_value; } } return $meta; }, 10, 3); |
ホームページ・ポータルサイト制作、起業支援に関することはお気軽にご相談・お問い合わせください
TEL:050-3152-1848
電話受付時間:平日9:30~18:30
メールでのお問い合わせは24時間受付OK!(無料)
メール受付はコチラ