
お役立ち記事・ブログ
起業して利益が出てきますと、節税対策をいろいろと考える必要があります。
手段の一つとして、物品を前倒しで購入するという手はありますが、そこまで必要でもないものまで買ってしまうことになりかねません。
また、自身の給与を増やすと、個人としての税金が多くかかってきます。
そこで、利益圧縮の手段として法人契約の生命保険に加入するということが良く言われますが、それよりも最優先で加入するものとして、 経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済)をオススメします。
法人契約の生命保険よりオススメする理由ですが、次のとおりです。
かなり利益がある場合は、両方とも入って良いと思いますが、年240万円以内の利益圧縮をお考えなら、まずは経営セーフティ共済にだけ加入することをお勧めします。
ただし、いつか掛け金を払い戻すときには、保険同様に益金扱いになってしまいますので(その年の利益が増えて税金がかかる)、そのときの節税方法については、またの機会にお話します。
経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済)の詳細は、コチラ
http://www.smrj.go.jp/tkyosai/
ホームページ・ポータルサイト制作、起業支援に関することはお気軽にご相談・お問い合わせください
TEL:050-3152-1848
電話受付時間:平日9:30~18:30
メールでのお問い合わせは24時間受付OK!(無料)
メール受付はコチラ